運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

二〇一八年、医学部医学科入学者選抜における公正確保等に関する緊急調査最終まとめもあり、聖マリアンナ医科大学に関しては、二〇二〇年度、認証評価等の結果により聖マリアンナ医科大学評価結果について不適合とし、それから、私立大学経営費補助金の五〇%減額など様々なことを文科省はやっておりますが、この医学部女性受験生への差別をなくすために今後どう取り組むか、教えてください。

福島みずほ

2021-04-20 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

最終まとめが出たことを、かなり多くの部分を今回の国立大学法人の改正に取り上げていただいたと考えてございます。  一つは、例えば、年度評価を簡素化していただきたいということはそこで取りまとめがあったところでございますけれども、それが実現して、私どものエフォートがほかに振り向けられるきっかけをつくっていただきました。  

大野英男

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

いずれにしましても、新しい教材としてスタートするので、フルスペックで全てを用意ドンでやると想定を超える課題というのも出てくると思いますので、まさに来年度から実証実験の枠を広げてしっかり検証した上で、有識者会議において年度内に中間まとめをまずしていただいて、来年七月に最終まとめを予定しております。

萩生田光一

2020-03-24 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

聖マリアンナ医科大学医学部医学科入学者選抜につきましては、平成三十年十二月に文部科学省が公表した緊急調査最終まとめにおきまして、文部科学省としては不適切である可能性が高い事案というふうに指摘し、今御指摘いただきました、平成三十一年二月に、第三者委員会設置、事実関係調査するよう文書指導していたところ、本年一月十七日に第三者委員会調査報告書が公表されました。  

伯井美徳

2020-03-17 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

○佐々木(さ)大臣政務官 先生から御指摘がありました、複数の医学部医学科入学者選抜において女性差別年齢差別とも言えるような不適切な取扱いが判明をいたしましたことに関しましては、文部科学省といたしまして、平成三十年十二月に公表した緊急調査最終まとめにおきまして、九大学において不適切な事案一大学について不適切である可能性が高い事案指摘をしたところでございます。  

佐々木さやか

2020-03-06 第201回国会 参議院 予算委員会 第8号

政府参考人伯井美徳君) 聖マリアンナ医科大学医学部医学科入学者選抜につきましては、平成三十年十二月に文科省緊急調査最終まとめにおきまして、文科省としては、不適切である可能性が高い事案指摘し、平成三十一年二月に第三者委員会設置し、事実関係調査するよう文書指導したものでございます。

伯井美徳

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

伯井政府参考人 今御指摘いただきましたように、聖マリアンナ医科大学医学部医学科入学者選抜につきましては、平成三十年十二月の緊急調査最終まとめにおきまして、文部科学省としては、不適切である可能性が高い事案指摘し、平成三十一年二月に、第三者委員会設置し事実関係調査するよう文書指導し、そして、今御指摘いただきましたけれども、本年一月十七日に、第三者委員会調査報告書が公表されました。  

伯井美徳

2019-03-05 第198回国会 参議院 予算委員会 第4号

そして、つい先日になりますけれども、一人一人の教育的ニーズに応じた指導を行うことが必要であるということ、また早期からの教育相談・支援と、また学校設置者である教育委員会が主体となって、これ大切なんですが、本人及び保護者との合意の形成のプロセスを丁寧に行うということ、また保護者の付添いにつきましては、本人の自立を促す観点からも、真に必要と考えられる場合に限るよう努めることなどを二月末に最終まとめとして示

柴山昌彦

2018-05-09 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

特に、義務教育段階でのデジタル教科書導入した際に、「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議最終まとめでも、多くの意見が、義務教育段階において使用するデジタル教科書については、紙の教科書とともに、無償で児童生徒に給与されることが望ましいというふうに指摘されているんですね。  

畑野君枝

2018-05-09 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

○吉川(元)委員 それで、ちょっと関連で、通告していないんですが、供給方法について、これも最終まとめを見ますと、両論併記といいますか、一人一人にDVDやメモリースティック等々を配付する方法と、それから、サーバーからダウンロードをする方法両論併記をされておりますが、これはどちらの方向で決まっていくというふうに考えているんでしょうか。     〔委員長退席工藤委員長代理着席

吉川元

2018-03-30 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

おっしゃいましたメンタルケアに関してなんですけれども、教員のメンタルヘルスにつきまして、平成二十五年度に最終まとめというものが発表されております。  最終まとめの中で教育職員精神疾患ということがありまして、その原因としては、今もおっしゃいました過度なストレスが大きな原因だと言われております。  

山本和嘉子

2017-11-15 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

平成二十九年一月、調査班設置いたしまして、外部有識者である特別班員四名の指導、判断のもとで調査方針を決定するとともに、調査班員として十五名の弁護士方々にも参画をいただき、三千名以上を対象とした全職員調査、再就職等規制導入以降の全退職者六百名以上を対象とした退職者調査、そして、外部有識者が主導して、合計約百九十名、二十五団体に対して行いました三百回以上に及ぶヒアリングなど、徹底的な調査を行い、三月三十日に最終まとめ

中川健朗

2017-06-07 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

文科省天下り問題の調査最終まとめが出まして、その中心、嶋貫案件。  文教フォーラムという、天下りを差配している団体があった。この文教フォーラムを丸抱えにしていた団体があります。公益財団法人文教協会。場所を提供し、嶋貫氏に参与という役職を与え、そして秘書も派遣し、まさに丸抱えしていた。

宮崎岳志

2017-06-07 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

その上で、最終まとめでございますけれども、委員指摘のとおり、文教協会については、最終まとめで、同協会参与といった職務を、OBでございます嶋貫氏に与えるとともに、分室を執務室とさせておりましたということで、外形的には再就職あっせん環境整備に協力したものと見られても仕方ない状況だというふうに評価しているところでございます。(宮崎(岳)委員木曽さんについて聞いているんですよ、木曽功さん。

義本博司

2017-05-17 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

この外部有識者により構成されます再就職等規制に関するコンプライアンスを確保するための組織につきましては、最終まとめで、今回の事案におきまして、再就職等規制に違反する行為に対しての監視、指摘する機能が十分に果たされなかった、こういうことを踏まえて、その必要性指摘されたものでございます。  

中川健朗

2017-05-17 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

その上で、今御指摘があった清水氏の行為につきましては、文部科学省を退官した後に行われた部分に関しましてはコメントは差し控えさせていただきたいと思いますが、最終まとめにおいて指摘をされている、例えば、強い身内意識でありますとか、職員OBに必要以上に気配りをする組織風土でありますとか、そういったことが一連のこういった行為の中にも見られるのではないかというふうに考えております。

松野博一